雑感– category –
-
雑感
成績保証返金制度
前に勤めていた塾でも導入の動きがありました。 全力で止めましたけど。 今でも流行っているのでしょうか、この制度。 成績が上がらなかったら、返金しますよ、というこの制度、よく考えればおかしくありませんか? なぜって、そこの塾に通って、成績が伸... -
雑感
なぜテスト
体験授業の中でテストも受けていただきます。 これは何のため? 学力的においしい生徒を意図的に選び出すため ・ ・ ・ ・ ・ ではありません。 今後の指導に向けて、苦手分野や解答の癖、ミスの仕方を確認し、現状の学力を見ておきたいからです。 テスト... -
雑感
相場
当塾は、集団でありながら、個別の融通もきくという特徴を持っています。 生徒一人一人に的確な指示ができるといった方が正しいでしょうか。 ま、それはさておき、開講当初はほぼ個別対応になるのではないかと考えております。 そこで、個別指導の相場を調... -
雑感
集団と個別
Zoomを使っての授業の一コマ。 1対1の個別のとき。 気が向かないときは、「分からない」とすぐに言い出す。 この「分からない」は往々にして「やりたくない」と変換しないといけない。 対面でやっているなら、場の力が作用して、「怠け癖」の頻度も下がる... -
雑感
可能性を潰すな
「自分の担当科目だけで入試を突破できるわけではない」ですよね。国語だけ、数学だけ、それでは無理です。入試は各科目の総合得点で決まります。だからムリ・ムダ・ムラのある大量の課題をポンと渡すのはそろそろやめませんか? お湯先生のTwitter ある程... -
雑感
習慣を作るのは
勉強の習慣作りはどうやったら可能だろうか。 再び歯磨きの例で考えたい。 歯、磨けよと昔カトちゃんは言った。 それと同じくらいのカリスマ性を持つことができれば話は別だが、カリスマ性をみんなが持つことはあり得ない。それはカリスマとは言わない。 ... -
雑感
テスト
テストなくして指導なしである。 ただ授業して終わり、では教える側として自己満足に終わる可能性が高い。 必ず確認テストを実施し、教師が自らの手で採点し、生徒の理解度を確認する。 これが次の指導に活きる。 だから、こまめにテストをやっている塾は... -
雑感
勉強は習慣がものをいうのだが
勉強のできる子は、当たり前のように勉強する。 「よしっ、勉強しよう」という気合なんかほとんど入れず、すーっと勉強に取り掛かる。 そこにエネルギーをかけず、しなやかに行動する。 これはまさに「習慣」のなせる業といっていいだろう。 ちょっとでも... -
雑感
もうひと月か
学校が休みになってすでにひと月経過。 この期間をどう過ごしたかで、相当な学力の差がついているでしょう。 これから約ひと月まだ休みが続きます。 この期間で、より一層差がつくでしょう。 これから生徒募集する歩実塾の生徒の学力差もかなり開きがある... -
雑感
大手の対応
高校受験の神奈川大手4社は映像授業に切りかえるらしいですね。 おそらく、今各教科を担当している先生全員が映像授業を配信するというのではないでしょう。 普段A先生に習っているB君は、映像授業を受けるよう言われると、知らないC先生が映っている...