小学生– category –
-
今週の小6の10問テスト 実は…
今日も朝からぞくぞくと 午前9時51分が一番手でした! ・ 小6の10問テストの答案が届いております。 保護者のみなさま、毎週のご協力、ありがとうございます! ・ さて、今回の10問テスト、 ・ 実は実施しているのは小6だけではありません。 ・ さて、いっ... -
小6 中学数学に突入!
どうも傍から見ていると、 ・ 前回あたりから ・ 小6は「正負の数」、 ・ つまり中学数学の内容に入ったようだ。 ・ あれ? ・ あれだけ、比や割合、単位量あたりの大きさといった小学生で学習する範囲を徹底した方がいいって言ってなかったかって? ・ で... -
夜、眠れなくなるものとは?
小5の社会でブルーライトが出てきたので、 ・ ついでに ・ 眠れなくなるものとは? ・ と聞いてみた。 ・ ・ ・ 生徒の口から出たのは、 ・ コーヒー ・ お茶 ・ カフェイン ・ ホラー映画 ・ ・ ・ ・ ・ ・ そして ・ サッカー 見たな~、ま、いいけど。... -
先週小5は他塾で学んでもらったわけだが
そういえば、 ・ 先週小5は、 ・ 他塾で学んでもらったわけだが、 ・ ちゃんと身についているだろうか。 ・ え? ・ なんのこと? ・ いやいや、勉強してきたでしょ。 ・ 「敬語」を。 ・ なかでも、「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の使い分けを ・ 学んだ... -
保護中: 小学生英語 11月中旬以降成績一覧
この記事はパスワードで保護されています -
小学生諸君、これが小文字だ
英語の小文字、 ・ このくらいかけていると正解にしている。 ・ 今日返却のテストで✖とされた諸君は参考にしてほしい。 ・ ・ ・ ただし、yは2人ともギリギリセーフだ(笑) -
新しい英語の教科書は劇薬である
小学生時代、 ・ なーんとなく英語に触れているだけの子にとって、 英検取得してます、英会話やってます。がこれにあたる。 ・ 今の中学生の教科書は、 ・ いきなりいろんな方面から文法が押し寄せ、さらに単語のレベルもグンと上がるので、 ・ いきなり英... -
ただ解説して終わり? つまんないよ。
アホウドリの暗い将来を暗示している。 ・ 先日の小6の授業では、こんな一文に出会った。 ・ 素通りしようかとも思ったが、 ・ 気になったので、聞いてみた。 ・ 「暗示」ってどういう意味? ・ ・ ・ あれこれ言ってくれたが、正確に答えられた子は皆無… ... -
保護中: 小6 週末算数10問テスト成績一覧
この記事はパスワードで保護されています -
サムいと言われたので反撃する
小学生の英語、前回は、 ・ 桜組は「前置詞」の導入、 ・ 薔薇組は「前置詞」の後ろに動詞を置く場合「動名詞」にすることを学んだ。 ・ 特に桜組には、 ・ 8時「に」 月曜日「に」 11月18日「に」 11月「に」 秋「に」 2022年「に」 午前中「に」 ・ の「...