英語– category –
-
中間テスト 中1、英語の結果は?
教科書が大幅に変わって ・ あちらこちらから ・ こりゃ大変、 ・ いきなり英語難民が大量発生するのでは ・ と言われているし、そう言ってきた英語… ・ 実際、動詞だけでも3項目同時並行スタートなんてまさにビックリものですが、 ・ 歩実塾在籍の中1生は... -
ほー、ちょっとは成長しているようだ
例えば英語。 ・ 出題範囲を指定して行うテストもあれば ・ 実力問題中心のテストもある。 ・ さらに、出来の悪かったテストを再度、予告なしで実施することもある。 もちろん、いついつに追試行うよ、というテストもあるから、全部で4種類ある。 ・ 昨日... -
ハイレベル英語、単語集は?
中3ハイレベル英語、 文法については 先日までやっていた「分詞構文」で とりあえず 英文読解に必要な文法事項はすべて終えた。 ・ あとは ひたすら 長文読解に突き進んだらいい。 ・ このとき問題になるのは 語彙力! ・ イディオムを中心にした重要表現... -
英語教科書get
新しい教科書が先ほど到着。 ・ ・ うーん。 ・ ・ ・ ・ 泣けてくるぜ~。 ・ 焦点がぼやけてるんだもの。泣けばいっそうぼやける。 -
いきなりフテーシ
はい、韻を踏んで楽しんでいます、歩実塾です。 ・ 中2の4月のテストは不定詞からスタート。 ・ テスト範囲はテキストの○ページから〇ページまでという指示で伝えているけれども ・ そのテキストに収められている問題そのままではなく ・ 穴あき問題であれ... -
新中1初っ端は
新中1は、早い生徒は中1のテキストをすでに終えようとしている。 今後は角度を変えて反復し、それが終わり次第中2の範囲に突入する。 そうでない生徒も、be動詞に一般動詞、単数・複数は学習済み。 まあ、進度としては申し分ないのだが、 未来からのブログ... -
未来からのお知らせ 手遅れですよ
以下は2021年6月に書いたものです。 ・ 中1の問い合わせが殺到しております。 なんでも 英語が ちんぷんかんぷんとかいうことで。 あの新しい教科書をそのまま、いきなりやられたらかないません。英検持ってるから大丈夫だと思ったですって?甘い甘い(笑) ... -
追試、その前に
英語(文法)の小テスト ・ 基準点に達しない生徒は追試に回るが ・ これからは ・ その追試前に ・ きっちりと ・ 間違い直し(=解説書き)&練習(=暗記)に ・ 励んでもらおう。 ・ その直し&練習が納得できる内容でない限り、追試は受けられない。 ... -
新中1英語 チェックテスト
新中1の皆さんは、鉛筆と紙を用意して、次の日本文を英文にしてみてください。 ①これは大きいカバンです。 ②私たちは仲のいい友達です。 *仲のいい:good ③彼は上手に英語を話すことができます。 ④これは何ですか。 鉛筆です。 ⑤あれらは車ですか。 は... -
これが新しい英語教科書だ
この辺りで使う教科書とは違いますが、ダイジェスト版が出ていましたので紹介しておきます。 新しいニュークラウン ・ なんとLesson1からbe動詞と一般動詞が一緒くたになって登場。 否定文や疑問文も同時に取り扱う。 これって現行では、6月7月くらいまで...