国語– category –
-
国語
いらぬ世話はしないことだ
ニワトリのひながかえるとき、ひなは自分のくちばしで卵の内側から殻をつついて生まれてくる。 親鳥が外側から割って出してやるということはしない。 ・ あるいは ・ マユの中でさなぎになったカイコが脱皮してガになり、外に出ようと糸をかき分けて出てこ... -
国語
また全県1位誕生
12月全県模試において 中学2年生が 国語で ・ ・ ・ 全県1位 また獲得! 8月に続いて連覇達成。 ・ 8月のときとは別の生徒ですので これで中2は 国語では県1位ホルダーが2名いることになります。実は英語でも1名いるので合計3名。 ・ ・ ハイレベルの競い... -
国語
Oh 国語
明日は中2の駿台学力テストが実施される。 ・ どのくらいの力量か? 国語についてはこれまで語彙力を強化する形で進めてきたのだが んー 駿台レベルでは偏差値が平均で45を超えず んー さすがに駿台の問題は手ごわいなぁという印象だった。 ・ が、しかし ... -
国語
木曜日は国語の日(中3)
普段、塾では英数中心に、理社を付け加えるスタイルでやっている。 中1や中2から通塾しているならともかく、中3から上を目指して受験勉強やっていこうとなると、たとえ週5回の通塾でも、英数理社に時間を取られてしまう。 それでも国語はやらなければいけ... -
国語
配慮がいい
小6の国語は前回の熟語に続いて、今回は「指示語」。 指示語の内容を考えたり、また逆にくどい部分を指示語に直したりした。 文章を読んでいてこんがらがってきたとき、指示語の内容を明らかにし直すとパッとわかることがあるのだが、これとは別のいい点... -
国語
熟語の構成
「水量」ならば「水の量」と上の漢字が下の漢字を詳しく説明し、「登山」なら「山に登る」ということで、上の漢字が動作を表し、下の漢字はその目的や対象を表すといったように、今日はさまざまな熟語がどういう構成になっているか、9つに分類していった... -
国語
やっぱりそこか
小6の国語の授業の予習をしていて これ、もしかしたらさっぱりわからないかもと思っていたら、 予想通り間違えた。 文章は物語文。 内容は野球。 キャッチャーにランナーにバッター。 ミットからボールがポロリ。 興味ない子にとって、このカタカナの羅列...