雑感– category –
-
カリキュラムって、そんなに大事なの?
2月の予定表を作り上げたのに保存することを忘れ、すべてのデータが消えて、意気消沈の歩実塾です。 ・ 昨日はAIに塾の紹介文を作ってもらったのだが、 ・ AIは膨大なデータからそれにふさわしいものを拾ってくるはずである。 ・ それは世間一般に流布して... -
今日はAIにブログを書いてもらおう
今日は朝から教材の展示会。 ・ これまで使用してきた教材を見直し、 ・ 新たにどういうものを導入すれば、 ・ より成果が出るのか、いろいろ考える1日となった。 ・ ということで、大変疲れたので、 ・ 今日は代わりにAIに塾ブログを書くようお願いした。... -
高校生だって大学入試に向け、自学に参加!
土曜日には慶應義塾高校生が歩実塾に来てくれた。 ・ その翌日22日は、横浜翠嵐高校に通う子が自学に参加! ・ そしてさらに昨日、 ・ 先日行われた大学入試共通テストを終え、 ・ 国立医学部2次試験に向けて「修行中」の子から 「修行中」とは本人の言葉... -
その他大勢のいない塾
土曜にやってきた慶應義塾高校生、 ・ 高校入学後の報告だけをしに来たのではなかった。 ・ 時期が時期、 ・ そう、 ・ 中3生への激励のため、渡してほしいものを持参していたのだった。 ・ どうぞ、中3生へお渡しくださいということだったが、 ・ そうい... -
慶應義塾高校生 来たる
昨日土曜日、慶應義塾高校に通う卒業生Kくんから来てもいいかと連絡が入った。 ・ もちろん、拒む理由はないので、もちろんOK! ・ まだ中3生がくる前、彼はやってきたが、 ・ まったく変わっていないことにビックリ。 ・ 部活は「体操部」。 ・ あん馬と... -
歩実塾はどこにある?
ここ数日、公式LINEへの登録者数も増えてきました。 ・ 2月10日までにチラシを近隣のご家庭には入れる予定です。 ・ これまでチラシには住所は載せていたものの、 ・ 略地図はつけていなかったので、今回はつけるようにしました。 ・ その略地図をここでも... -
毎日繰り返さないと身につかない
火曜日、小学生は、冬の表彰式を実施。 ・ 10月学力テスト 12月学力テスト 冬のまとめテスト ・ それぞれ400点満点×3 ・ 合計1200点満点で優秀者を表彰した。 上位3名は特典が例によってあるので活用してください! ・ その際に、表彰動画を作ったのだが、... -
夢は叶えるものじゃない!
今日はなんか、だるいなー、とか思っていたら以下の動画をみてくださいな。 ・ https://www.youtube.com/watch?v=fe_feqjyPYE -
魔法の言葉? 知らぬ言葉?
勉強にたいしてやる気がないというか逃げ腰である子が、 ・ これを言えば許されると思っている魔法の言葉。 ・ 逆に、やる気に溢れ、勉強に真摯に向き合っている子にとっては、 ・ ほとんど無関係な言葉。 ・ それは、 ・ ・ ・ ・ 体調不良! ・ ・ 歩実... -
ここは徹底して勉強をする場である
塾の中には、教師と生徒が非常に親しく、 ・ あだ名で呼び合ったりするフレンドリーな塾もある。 ・ また、退塾防止と称して、 ・ 成績は二の次、 ・ ダメなところに目をつぶり、 宿題やってなくても、取り立てて何も言わない、ある意味「居心地のいい」塾...