雑感– category –
-
今週末は
ひたすら勉強量を稼ぐ塾、歩実塾です。 ・ 来週、2つの中学で定期試験があるので、 ・ 今週の土日は ・ そう ・ 10 to 10 ・ ・ ・ 朝10時から夜10時まで ・ 途中、昼食と夕食の時間は取るが ・ 要は 勉強マラソン! ・ 今回は ・ 初参加の生徒が多いかな... -
大事な7文字
人にものを頼むときの大事な7文字は? ・ ・ 最近、ドラマで話題になりました。 ※全録機というのが家にあって、録画には事欠かなかったのですが、ぶっ壊れました。10 to 10というイベントを当塾では土日にやることがあり、9時から始まるドラマは見れません... -
強豪校に学ぶ
箱根駅伝の強豪校、青山学院の鉄の掟 ・ 大学2年生の12月までに関東インカレの出場最低基準タイムをクリアできなければ、選手として引退すること こういう明確な目標を期限をつけて設定している。 ダメなら引退、辞めなさい。 結果を出しているところは... -
ひとりでできるもん?
塾に行かなくたって、一人でできるから大丈夫。 ・ あるいは、勉強なんて一人でできるから、塾辞めます。 ・ その後、どうなるか? ・ ・ ・ 結論 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 伸び悩む。 ・ ・ なぜか? ・ ・ それは「大丈夫」のラインが低くな... -
え? 受ける前から?
まともに勉強に取り組ませる学習塾、歩実塾です。 ・ 最近聞いた話。 ・ ・ 某大手チェーン塾は ・ ・ なんと ・ ・ 受験前に ・ ・ 合格体験記を書いてもらうのだそうだ。 ・ ・ 耳を疑った。 ・ ・ もう無茶苦茶だな。 ・ ・ で、先手を打ってバンバン広... -
足腰は早めに鍛えろ
たいして勉強もせず、ちょろっと勉強して上位校に受かる子がいる。 ・ ・ しかしながら ・ ・ そんな子は ・ ・ 入学後、あっという間に置いてけぼりにされる。 ・ ・ 結局、勉強する習慣を身につけ、努力を重ねて入ってきた子にはかなわない。 ・ ・ 勉強... -
壁は存在する
懇切丁寧に教えます。 手取り足取り教え、生徒のつまづきを解消します。 ・ ・ ・ 面倒見がいい塾っていうのは つまるところ、生徒の負担を肩代わりするっていうことなのだろうか? フォロー体制もばっちりですって それは、生徒のしりぬぐいをこちらでや... -
「で」いい
〇〇でいい。 ・ ・ 〇〇には目標としてたところよりワンランク落とした学校名であったりする。 ・ ・ 生徒本人が言い出すこともある。 ・ 保護者の方から伝えられることもある。 ・ 生徒からすると、これ以上勉強したくないから。 ・ 保護者の方からする... -
体験生だろうが何だろうが
歩実塾は自ら勉強しようという子にとって居心地のいい場所であるし、それを目指している。 ・ ・ したがって ・ その環境を妨害しようとする場合 ・ あるいは ・ 何しに来ているかわかっていない場合 ・ それがたとえ体験生であっても ・ ガツンといく ・ ... -
12時間の使い方
幸区の公立上位高校受験専門の(そしてまた難関私立も実は自信の)、歩実塾です。 ・ これから、昨日に引き続き、10 to 10 、12時間頑張ってもらうことになっている。 ・ ひたすら、自学。 ・ 昨日は、すでに10 to 10を経験した生徒と初体験の生徒が入り混...