勉強の仕方

勉強の仕方が分からない?

ホントに?

それって「楽して成果を上げたいんだけど、なんかない?」ということなのでは?

そういうことだったら、

ないよ。

確実にできるようになるためには

①読んで

②理解して

③覚える

それだけだ。
「授業を受ける」は①②の補助になるだけで勉強の主体ではない。

いたってシンプルでしょう。

敢えて言うなら、②と③の間には大きな溝があるので

それは意識して「覚える」まで持っていく必要があるけどね。

たとえば、昨日、学校やら塾やらで受けた授業を再現できる?

だれかに教えるつもりで

「これはこういうことでさ」とかぶつくさ言いながら

白紙のノートや紙に学習内容を書き込んでいく。
もちろん、何も見ないで。ここでもまた「書く」ということが大事だ。

自身による授業後、ノートや紙に書いた内容と

授業でとったノートが一致しているようなら、

暗記まで済んだということになる。

そういうような地道な努力だよね。

勉強って。
定期試験がそろそろ始まる学校もありますが、中1で初めての生徒は勉強の仕方に戸惑うかもしれません。それでも学校から配布される範囲表にどこを重点的に学習すればいいかといったアドバイスがあることがほとんどですので、それにまずは着目してほしいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次