小学6年生– category –
-
やってみたいの声
今日、小学6年生の国語の課題に、 ・ 文章を読んで問題に答えるのとは逆の課題を出した。 ・ 設問や前書きから、本文を、おそらくこんな物語なのではと予測してもらうアレだ。 ・ それを聞いていた小5の子が ・ 自分もやってみたいと! ・ そりゃ、その... -
小学生も体力ついた?
夏は2時以降(土曜は10時以降)勝手に来て勉強していいスタイル。 ・ で、来るんだな、これが。 ・ 小学生がね。 ・ そわそわすることもなく、 ・ 黙々とやっている。 ・ うまい具合に、本を読んだりして、休息も入れながら。 ・ 勉強の体力、ずいぶん... -
自然発生的合唱
今週、小学生の英語は ・ 人称代名詞。 ・ I-my-me-mineのあれだ。 ・ 人称代名詞の表を作成し、 ・ 作り終わったら、覚え方の指南。 ・ こうやって覚えるんだよ、と読み進めると ・ なんと ・ 勝手にリピート! ・ 自然発生的に大合唱になっていった。 ・...