雑感– category –
-
勘違いするなよ
オレ、私、塾に通っているから大丈夫! ・ なんて言って ・ 学校の勉強をおろそかにする子。 ・ 残念ながら、それじゃ成績上がんないよ。 実際、成績は良くないはずだ。 ・ 学校にいる時間と塾にいる時間、どっちの方が長いの? ・ あくまでも学校が主、塾... -
定期試験結果
5教科で 470点(中3 御幸中) 469点(中2 御幸中) 461点(中3 末吉中) 460点(中2 市場中) 457点(中2 南河原中) これが今回の上位5名。 500点満点中450以上は全体の約4割 400点以上は全体の7割弱 350点以上で全体の95%。 平均点は421点だ... -
すでに書いてた(笑)
今回の騒動、何が問題かって、 結局は いきすぎたお友達紹介キャンペーンなのだと思う。 そのお友達紹介について 今年5月の段階で、すでに書いてた➡お友達キャンペーンやりません ・ ・ さて、この時の気持ちは今でも変わらない。 付け加えるなら、... -
大ニュースに発展
あの、個人情報を強引に仕入れ、勧誘活動に励み、さらには合格者の水増しまで行っていたあの件が、実名入りでニュースに。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378946 これについては理系担当の身内も被害者なのでこちらもどうぞ。 https://ameblo.jp/mosha... -
Don’t Dream too much
https://www.youtube.com/watch?v=8HAw92Cvx-Y 現実を見据えるということも時には大事なんだよね。 限界を超えるとは? なぜ学校の中で優秀でないといけないのか? 指導者ゆえにあえて夢を壊す。 子どもたちに夢を売る商売人よりはまし。 ・ いろいろと考... -
意地が悪い?
金曜日の出来事。 ・ ある生徒が2回不合格だった英語のテストを何度も何度も見直している。 ・ たぶん、追試がこの日もあると思ったのだろう。 ・ うーん、そんなに熱心に取り組んでいたら、合格するに決まっているじゃないか。 ・ 追試をやる気が失せた... -
自主性? その前にやることはあるはず
自主性 なんと甘美な言葉か。 ・ 「うちは子供の自主性に任せております」 「うちは子供の意思を尊重してます」 ・ では、子供が朝起きずにグースカ寝てたとしたら? ・ 「寝たいという意思を尊重し寝かせてあげよう」なのだろうか? ・ それで遅刻をし、... -
あー、負けた
何がって、10 to 10が、ですよ。 なんてったって、彼、7 to 23 だから。 ・ ・ この選手についてはブレイクする前 ちょっと記憶の片隅にあった。 ・ なぜかというと 早稲田ラグビー部に以前教えていた子がいて HPでその子の部員紹介を見ると 敵に回した... -
💦
ようやくネットの工事が終了。 申し込んだのは8月下旬。工事日は延びに延びてなんと今日。工事自体はたった10分程度で終了… 9月に引っ越して やっとネット環境が整った。 ・ コピー機との連結も大丈夫。 電話も大丈夫。 ・ ・ あれ? chromecastだけが設定... -
息切れ???
そんな中1のころから週5回通塾なんて、息切れしちゃうよ~ ほー そうですか ・ ・ なら、中学受験合格を目指して中学生以上にバリバリ頑張っている小学生は もっと息切れして 大学入試のころには 廃人にでもなっていることでしょうな。ちなみに最難関大学...