雑感– category –
-
子どもはあんたのなんなのさ?
前回のドラゴン桜のなかで ・ 父:娘の将来は家庭の問題でしょう? あなたがたが決めることじゃない。 教師:もちろんです。決めるのは麻里さん本人です。 ・ これに対し、父親は娘を恫喝し「大学には行かない」と言わせる場面があった。 ・ そこで思い出... -
1周年
昨年5月にチラシをまき ・ 初めて中学生を迎え入れたのが ・ 1年前の今日だった。→そのときのブログ ・ そのときは中学校はまだ休校中だったりと ・ かなり昔のような気もするが ・ それはともかく ・ 今日から2年目。 ・ ・ ・ 初心を忘れず ・ 変化を恐... -
ふーん、こうやって個人情報を
なるほどね。 ・ さすがだね。 ・ こうやって個人情報を集め、勧誘につなげるのか。 ちゃんと勧誘に利用するって個人情報保護方針に書いてある。えらいねぇ。 いや、「生徒・保護者様のニーズに寄り添ったサービス向上を目指して」のところ、見落としてた... -
放ってしまえ
南河原中学のみならず 川崎市内の中学生はみんな今日から 定期試験対策へ突入。 ハイレベル講座以外は普段の学習をストップ ・ 定期試験対策といっても 大したことはやらない。 試験勉強に打ち込めるだけの 時間と場所を用意してあげるだけ。 そんな時間も... -
効率だけでは…
終わりました。 ・ 何がって ・ ラグビーが、ですよ。 ・ 今日がラグビートップリーグの決勝戦であり、同時に日本選手権の決勝戦でもありました。 ・ しばらくラグビーロスになりそうですが ・ 来週末は10 to 10 だったり ・ 9 to 9だったりするので ・ ... -
おい、聞いたぞ
おい、風のうわさで聞いたぞ。 ・ 何? ・ やることがない? ・ だったら、うちに来なさい。 ・ 特別に席くらい用意してあげる。 ・ やることがないなどと ・ 余裕かましている場合ではなくなるはずだ。 ・ 本気で受かりたかったら、仲間にいれてあげても... -
なんてこった
いいの見つけたと思って ・ ボリボリ バリバリ 食べていた… こいつを。 ・ ・ ・ 生徒も、私がイライラしているところを見ることがなくなり 穏やかな笑みをたたえていると不思議に思っていたのではないだろうか。 ・ ところが ・ しばらく経った先日 ・ 裏... -
バカ鉢巻き
ドラゴン桜 第4話での話である。 バカ鉢巻きをするという屈辱から逃れようと 必死に問題に取り組み 出来るようになる。 ・ なるほどね。 ・ さすがにバカ鉢巻きは売ってないようだ。 ・ でもね。 ・ あるのさ。 ・ 鉢巻きくらいは。 ・ ・ そういえば ・ ... -
水と油
体育祭が集中した金曜と土曜 休んだ生徒、ゼロでした。 いやー、素晴らしい。 ・ さて、その土曜日に 某大手塾から、定期テスト対策予定一覧なるものが 公式LINEアカウントから届きました。 ・ ふーん。 ・ やっぱ、いろいろと考え方って違うなと実感した... -
ドラゴン桜 第3話
日曜日、塾で見てました。 ・ 第3話 ・ ようやく勉強に対するモチベーションというか 刺激になるような言葉が飛び出すようになりました。 ・ 世間は後半の怒涛の長ゼリフに感銘を受けているようですので ・ ここでは、前半のやり取りに注目しておきます。 ...