中学生– category –
-
延長可にしました
今、昼の時間が使えるので、中学生は少ない生徒でも3時間、多い子は4時間勉強に取り組んでいます。 学校が午後までやるようになると、当然、夜のノーマルの時間帯に移りますが、よ~く時間割を見ると 1日 たった2時間40分しかない! ことに気づきました。 ... -
1週間が過ぎ
1週間の体験授業が終わりました。 この週ではこれを習得してもらいたいというのを決めていくのですが、週2回の授業だったら何週かに分けていかなければいけないところを1週で終えられたりと、週5回の威力をいかんなく発揮する形となりました。 もちろん、... -
週5日はメリットだらけ
週5日も塾で勉強していれば、理解、暗記、演習、テストと力をつけるのに必要なことがすべて塾でまかなえます。 ほぼ毎日来て勉強するのだから、宿題は基本的にありません。 そう、ほぼ毎日塾で頑張っているのです。※ここぞというときには週6になり、土日は...